セレオ八王子歯科クリニックのインプラントが安心な理由

全ての歯医者が全く同じ精度でインプラントを行える訳ではないのです。
厳しい言い方をしてしまえば、インプラントを行うレベルに達していない歯医者もいます。
たまに耳にするインプラントの失敗や不具合。それは、そうした意識の低い歯医者が、少ない知識と拙い技術でインプラントを行ってしまった結果なのです。
しかし、患者様に完璧な歯医者選びの知識を要求するのはお門違いでしょう。
ですから、ここでは当セレオ八王子歯科クリニックがどうして胸を張って安心であると言えるのか、その裏付けをご説明申し上げたいと思います。
厳しい言い方をしてしまえば、インプラントを行うレベルに達していない歯医者もいます。
たまに耳にするインプラントの失敗や不具合。それは、そうした意識の低い歯医者が、少ない知識と拙い技術でインプラントを行ってしまった結果なのです。
しかし、患者様に完璧な歯医者選びの知識を要求するのはお門違いでしょう。
ですから、ここでは当セレオ八王子歯科クリニックがどうして胸を張って安心であると言えるのか、その裏付けをご説明申し上げたいと思います。
院長以下、所属医師の高い技術

現在も多くの学会に所属して腕と知識を磨きつつ歯科医として一線に立ち続け、今年で丁度15年目に入るベテランです。
所属医師と所属歯科衛生士もその小野寺院長以下厳しい環境に身を置き、惰性に流される事なく精進し続けております。
セレオ八王子歯科クリニックは、患者様の口内に責任を持ちます。

しかし、そこには総合的な観点が欠けているのだと当院では指摘させていただきます。
他の歯医者のように
「はい抜けた所を補いましょう」
「はいインプラントを入れました」では、実は無責任なのです。
例えば非常に多い例を上げますと、歯周病です。
インプラントを入れようとなさる患者様ですから、当然イレギュラーな例を覗くとその年齢層は高めです。したがいまして、歯周病を患っていらっしゃる方も少なからずおられます。
その歯周病を放っておいてインプラントを行うという例が非常に多いのです。
勿論、歯周病治療とインプラント治療は直接的には無関係な施術ですから、「インプラントを入れたい」との患者様の要望を受けた歯医者としては、歯周病を放っておいてインプラントを行ってしまっても職務そのものを放棄している訳ではありません。
ですが、それで良いのでしょうか。

歯はただ顎にくっついているではありません、歯肉にも支えられているのです。そこを無視してしまえば幾らインプラントといえども機能を発揮出来ませんし、残っている歯を守るという目的も意味の無いものとなってしまいます。
当院では、それを良しとしません。
患者様の目的がインプラントであっても、口内のトラブルを全て解決した上で施術を行うという方針を採っております。
歯周病に限らず、歯の噛み合わせや虫歯など、あらゆる治療を行った後に初めてインプラントといった運びになります。そうした総合的な治療を以て、初めてインプラント治療であると当院は考えているのです。
